子どもの絵心の上達ってどのくらい?

子どもの絵の上達

こんばんは。のんびりパパです。

 

 

今日は子供の絵の上達具合についてです。

 

 

うちの子はあまり絵をかきません。それは昔からで、保育園では書いていますが、

家で率先して絵を描くという事はしません。

 

 

なので、子供がどのくらい絵が描けるのかを全く知りませんでした。

 

 

1か月前くらいに、「パパとママの顔を描く!」と思い立ったように描いてくれました。

 

 

子どもによくある頭足人でした。えーと、顔から直接手足が生えてるっていうアレです。

 

 

そこでふと気になったのが、何歳くらいから頭足人で、どのくらいから

身体を描くようになるんだろう?という事です。

 

 

そもそも頭足人とは?

頭足人とは、幼少期に見られる絵のかき方だそうで、閉じた円を描けるようになると出現するようですね。

 

 

しかも、世界中で見られる現象なので、ちょっと驚きです。

→頭足人間とは

 

子どもからしたら、まずは顔を描くことがとても大切ってことなんですかね?

 

 

頭足人は何歳まで描くのか?

 

次に気になるのはココではないかと思います。

 

 

「うちの子いつまでも胴体描かない」

 

 

「絵が上手にならないけど、何か問題があるのかな?」

 

 

と考えてしまいがちですよね。

 

 

でも、安心してください。特に年齢は関係ないようです。

 

 

早いと3歳後半には頭足人が始まり、5歳になってもそのままの子もいるようです。

 

 

「他の子はもう体があるのに」と思っても、他に発達障害のような兆候がなければ特に気にすることは無いようです。

 

 

余談ですが、頭足人について調べていたら、興味深い記事があったので、

一応載せておきます。

 

 

→幼児の頭足人的表現形式の本質と脳から見た人体説

 

 

結果!気にしすぎない

結果として、特に気にしなくていいと。

 

 

気にして、子供に対して、「身体を描きなさい」「ここをこうして」とかすることで、

 

 

かえって子供の自主性がなくなり、指摘されたことで「自分の絵は変なんだ」というように、自己肯定感を喪失させかねないそうです。

 

 

そもそも、頭足人をかけるようになった時点で、しっかり成長しているってことなのですから、安心していいと思います。

 

 

さて、そんな感じで、わが子の頭足人の出現は、1か月ほど前。今回、急に絵を描くと言って描いたのが、こちら ↓

ひまわりだそうです。

 

最初タンポポかな?と思いましたが、聞いてみると、庭に咲いたひまわりなんだそうです。

 

庭に咲いた沢山の雑草たち にもある、ひまわりさんです。

 

 

なるほど!確かによく庭で観察してたわ!と感心しました。

 

 

特に現物を見ながらでもないのに、なかなかのクオリティ。色合いも完璧です。

 

 

子どもの絵の成長ぶりに感激してしまいました。

 

その後も色画用紙にパトカーや救急車、消防車を描いて、色を塗って、自分で切って走らせていました。

 

 

知らないうちに、子供っていろんなことができるようになってる。

 

 

ハサミだって、危なっかしく使ってたのに。。。

 

 

色だって、はみ出して、ぐりぐり~って感じで塗ってたのに。。。

 

 

あぁ、よく見ていないと成長は見逃してしまいそうだなと感じました。

 

 

成長は喜ばしい事で、とっても嬉しいのに、

 

 

頼ってもらえなくなっていくことに、

 

 

ちょっと寂しさも覚え始めています。。。泣

 

 

でも、嬉しい。

もっと成長して羽ばたいていくわが子をちゃんと見ていこうと思いました。

 

 

皆さんもやっぱり子供の成長はうれしさと寂しさと共存してますか?

そんなエピソードなど聞けたら嬉しいです。

 

 

駄文失礼いたしました。

では、また。。。